今回は100円ショップ「DAISO」さんから発売されているメタルジグについてです。
知ってる方も多い商品ですが、その改造方法や合わせるフックなども一緒に紹介してきますね。
目次
ダイソージグの種類
ダイソージグの種類は2つ
商品名:ジグロック
重さ:18g 28g 40g
カラー:・シルバー ブルーピンク グリーン
商品名:メタルジグ 画像右
重さ:18g 28g 40g
カラー:イワシ ホワイトグロー ゼブラグロー
ダイソージグが釣れる理由
ダイソージグがなぜ釣れるのか?筆者なりの考えを述べます。
まず、メタルジグは飛距離を駆使して回遊魚を狙っていくルアーなので、捕食欲の強い魚をターゲットとしているためよく釣れるのだと考えています。
あとはフラッシング効果やジグに浮遊力が無いため縦の動きに緩急が付けやすい。などの理由が考えられます。
フラッシング効果は広範囲の魚を寄せる力があり、縦の動きで緩急をつけると魚のリアクションバイトも誘えるためメタルジグはとても有効なルアーだと感じています。
メタルジグは各メーカーから様々な製品が出ていますが、メタルジグの特性というものが大きな釣れる要因となっているのでダイソージグという安いジグでも魚が良く釣れるのだと筆者は考えています。(もちろん有名メーカーのジグも研究していると思います)
メタルジグの特性まとめ
①圧倒的な飛距離
②回遊魚が主なターゲット、すなわち捕食欲が強い魚がターゲット
③フラッシング効果で集魚力が高い
④縦の動きで緩急をつけリアクションバイトも誘える
⑤トップからボトムまであらゆるレンジ(層)で操作できる
必要なもの
ダイソージグを買ったら交換するものや必要になってくるものがあります。
①アシストフック
アシストフックはジグのフロント側(前)に付けます。青物は頭から捕食する習性があるためジグの前側にはフックを付けたほうがフッキング率が上がります。
②トリプルフック
トリプルフックはジグのリア側(後)にお好みで付けてもいいフックです。トリプルフックのメリットは魚のフッキング率を上げるためには有効ですが、デメリットはボトムを攻めるなら根掛かりも多くなる点です
※ダイソー純正トリプルフックをそのままの使用で50cmほどの青物なら釣れた実績はあります。しかし強引なパワーファイトをするとフックが曲がりやすいです。もちろん掛かり方にもよりますが。あとは錆の進行が速いです。
③スプリットリング
スプリットリングはジグのアイ(輪っか)とフックを繋げるため間にくる金具です
※ダイソー純正のスプリットリングは強度の不安と錆びやすさがあるため交換することをおすすめします。
④ダイソー ITGグリッターネイルB
これはダイソーのネイルコーナーで販売されています。フラッシングを高めつつコーティングにもなるのでダイソージグに必ず塗っています
⑤プライヤー
プライヤーはスプリットリングを開くために必ず必要となる道具です
おすすめ100均アイテム
ダイソー 「ITGグリッターネイルB」 05星空パーティー
ラメとホロがたくさん入ったグリッターネイルです。極めつけは星型のホログラムも入っています。
※下ページ「オリジナルダイソージグの使い分け パターン①」でわかりやすく確認できます。
これをメタルジグに塗ることで純正のギラギラとはまた違う輝きになります。またコーティング要素も多少あるのでおススメです。しかも塗るだけめちゃくちゃ簡単!!ダイソージグを何度か使用して少し色がくすんできた場合も塗り直しています。
塗り終えたら10分ほど乾かします。
カラーバリエーションも豊富。店舗で良さそうなものを見つけて是非試してみてください。
オリジナルダイソージグの作り方
①純正パーツ3点すべて取り外す(スプリットリング2個、トリプルフック)
②ダイソー ITGグリッターネイルを両面塗る(フラッシングコーティング)
塗る前に片方のアイに輪ゴムを通します。そして洗濯ばさみなどに挟み垂らした状態にすると両面塗りやすくなり、そのまま乾かすこともできます。塗り終えたら10分ほど乾かしてくださいね。
③新しいスプリットリングとアシストフックを付ける(トリプルフックはお好みで)
オリジナルダイソージグの使い分け
パターン①
フラッシングコーティングをしてアシストフックを付けただけのパターン。このジグは主にボトムを攻めたりフォールで誘う(縦の動き)用です。ボトムに着けることが多いので青物はもちろんですが根魚やヒラメにもとても有効です。
パターン②
フラッシングコーティングをしてリアフックにもシングルフックを付けたパターン。このジグはボトムから中層を巻きで使います。シングルフックなので根掛かりも軽減できフッキング率も高めたい場合に有効です。表層にベイトの気配がない時に中層からボトムを中心に巻きで狙うため、青物や真鯛、ヒラメなどにも有効です。
パターン③
フラッシングコーティングをしてリアフックにはトリプルフックを付けたパターン。このジグはボトムには着けません。中層から表層をメインに巻きで使います。主にナブラやボイルがある時や、ベイトの気配が表層にあり、青物も上にいると想定できる場面でよく使用します。
おすすめフック
がまかつ アシストフック ショートスナイパー シングル ♯1
フックサイズ♯1で3本入り480円ほど。
ライトショアジギングにはうってつけで強引なファイトをしても曲がった経験は今までにはありません。シャローエリアで70cmのハマチを釣った時も根に潜られないように強引なファイトをしましたが曲がっていませんでした。
サイズ♯1で28gと40gのジグにフロントフックとして使用しています。
がまかつ トレブルSP-MH サイズ8~6
サイズ8は6本入りで800円ほど。サイズ6は6本入りで850円ほど。
青物以外の魚がきた場合も安心できるように高強度のトリプルフックを付けたい方にはコレがおすすめ!!
サイズ8は18gで使用しています。
サイズ6は28gと40gで使用しています。
ダイワ SLJアシストフック ランシャ リアシングル サイズS~L
ゴールドとシルバーの計4本で500円ほど。キレイに輝いたフックが特徴。 特にゴールドフックはシルバーのメタルジグとの相性が抜群だと感じています。ジグの誘いだけでなくフックの輝きでも誘える特殊なフックなので愛用しています。
サイズSは18gのジグに使用しています。
サイズMは18gと28gのジグに使用しています。
サイズLは28gと40gのジグに使用しています。
商品名はリアシングルとなっていますが、筆者はフロントフックとしても使用しています。
おすすめスプリットリング
カルティバ スプリットリング ハイパーワイヤー ♯3
サイズ♯3は18個入りで約600円。サイズが大きすぎるとジグのアイに可動域がなくなりジグの動きが悪くなるので♯3がおススメです。
過去80cmのブリを釣った際でも破損することは無かったので十分なパワーファイトができますよ!
♯3は18g、28g、40gで使用しています。
♯4は28g、40gで使用しています。
ダイソージグで釣れた魚
筆者が過去にダイソージグで釣った魚は
ハマチ、サワラ、真鯛、ヒラメ、マゴチ、シーバス、カサゴなどです。
ダイソー オンラインショップ
場所によってはダイソー釣具製品が手に入らないという方も多いです。
オンラインショップもありますが、2021年9月現在はまだ釣具製品はオンライン販売されていないようです。
今後オンラインでも販売が開始されるかもしれないため、オンラインショップがあることは念頭に入れておいた方がいいかもしれません。