- HOME >
- メガネ男子
メガネ男子
海辺で育った男子。そう、それが僕。 釣りが大好き&元買取店員の経歴をもつ。釣具の中古市場にも詳しい釣りオタクです!
2023/1/21
カルカッタコンクエストについて シマノ社が作っている丸形リール製品のこと。 美しさ、巻き心地、剛性感。すべてが一級品のシマノ社を代表するリールです。 カルカッタコンクエストには「50 100 200 ...
2022/4/25
カルカッタコンクエストの中古相場ってどうなってるの? その疑問を買取店に4年勤務した経験のある筆者が表にまとめてみました。 数年前に買ったあのリールはいくらで売れるんだろう? 中古相場を知ることでリー ...
2021/10/11
もっと簡単にシーバスが釣りたい。そう思っていませんか? シーバスが好むポイントはたくさんありますが、その中でも筆者が1番釣れた実績のあるポイント1つだけご紹介します。そのポイントの詳細と釣り方を解説し ...
2022/11/19
今回は100円ショップ「DAISO」さんから発売されているメタルジグについてです。 知ってる方も多い商品ですが、その改造方法や合わせるフックなども一緒に紹介してきますね。 ダイソージグの種類 ダイソー ...
2021/9/17
秋エギングの時期と特徴について 秋エギングが釣れ始める時期は9月からです。地域差はありますが12月くらいまで楽しめます。 9月のシーズン序盤は新子と呼ばれ生まれて間もない小さなサイズが釣れることが多く ...
2021/9/17
僕はこの2年間150日ほどの釣行でエギのロストは0です。その方法を一つずつ解説していきますね。 根掛かり回避のコツ しゃくりを入れる前にゆっくり竿を上げる これが一番大事です!! まずは動画をご覧くだ ...
2021/9/18
チニングで主に使用されている代表的なリグ5点とその使い分けの方法を説明していきます。 フリーリグ もともとはブラックバスで人気のあったリグです。フリーリグは左の画像のようにシンカーがフリーの状態のこと ...
2023/7/25
今回はチヌをボトムで狙う際によく釣れた実績のあるワームをご紹介します。 各ワームの特徴や個性に合わせた使いどころや選び方なども説明していきますね。 チニングの経験から学んだことを踏まえて解説していくよ ...
2021/9/18
季節によってポイントや釣り方を変える理由 チヌ(クロダイ)も他の魚と同様に変温動物であり、水温によって居心地の良い場所を探します。チヌの適水温は13~23℃といわれています。夏と冬で海水温は大きく異な ...
2021/9/18
エギングもやりたいけどシーバスも釣ってみたいなぁ。最初の1本はどれがいいんだろう。釣りたい君 メガネ男子うんうん。そんな疑問を思ってる人は結構いるね。 ほんと?エギングロッドとシーバスロッドどっちがい ...